令和7年5月4日

家族で金剛山に登ってきました。
階段が多いルートで、初めは苦そうにしていましたが、途中おにぎり休憩など挟んで、エネルギー補給をしました。最後まで元気に登れました。
 
 

いいお天気で、登山日和でしたね。

お豆腐屋さんのあるコースからいかれたのですね。お豆腐は買われましたか?なかなか美味ですよ。

金剛山は、色々な登山道があります。

親子登山で登った、久留野峠コース

親子登山で下山した、伏見峠コース

通称「お豆腐屋コース」

あとお豆腐屋コースを左に行くコース

バス停からさらに下ったところを左に入っていく「五條林道コース」こちらは3時間かかります。途中から久留野峠を経由してあとは同じダイヤモンドトレイルを歩くことになります。

五條林道は 南北朝時代の後醍醐天皇が奈良の吉野へのがれる際に使ったのではないかと言われている林道です。

楠木正成の金剛山。そんな歴史を感じながらの登山は最高ですね。

登山シールを取りに来てくださいね。園長