その第一鳥居は車で通過。無料駐車場があります。
車を停めて5分ほど歩くと、第二の鳥居が現れます。「大神神社」の標柱でパチリ。
さらに進みます。
手水舎で手を清めて、立派な本殿が現れます。鳥居がしめ縄で作られた独特なものとなっています。
とても古い歴史あるお社です。登拝させていただくお願いと、道中の無事をお祈りして二礼二拍手一礼
本殿向かって左手の通路を進み、登拝入口に向かいます。
これまたなんとも厳かな雰囲気のお社が現れます。この右側から登拝入山入口があるのですが、なななんと
コロナで当面の間、登拝中止とな。。。
天照大神(あまてらすおおかみ)が最初に鎮座した、元伊勢と呼ばれる桧原
神社まで
散策することにしました。
こんなのどかなところに、立派なお社がたたずんでいました。
とても歴史ロマンを感じました。
山の辺の道は、まだまだ続いていくのですが、今日はここまでとし
写真の道を二上山に向かって戻る事にしました。
櫻井市の村中を歩いていくと、古墳が現れ、またしばらく行くと、大神神社の第一鳥居が見えてきました。
いやーのどかで、心が洗われました。
10:30さあ、ご褒美のそうめんやさんまで来ました。
やはり11:00以降の開店でしょうか?特に表記はなく、あてもなく待つこともなんなので、
最中で有名な「みむろ」に行って、もなかを堪能しました。
なんとも、予定外のことが多い山の日でしたが、美味しい最中をいただき、みむろさんの立派な日の丸を見て、
大満足で家路につきました。また三輪山、リベンジしたいです。